営業品目
杭打工事一式
土木工事一式
建築工事一式
矢板工事一式
地盤改良工事一式
各種ボーリング調査
杭打工事
工法
プレボーリング工法の代表的な工法の一つです。
掘削液を注入しながら所定深度(支持層)まで地盤を掘削し、掘削先端部へ根固め液を注入する。その後、杭を液中に定着させる工法です。
掘削液を注入しながら所定深度(支持層)まで地盤を掘削し、掘削先端部へ根固め液を注入する。その後、杭を液中に定着させる工法です。
特殊な掘削ロッドと拡大ビットにより施工地盤に泥土化させた掘削孔を設け、所定支持層は拡大ビットで拡大掘削しながら根固め液を注入し、
拡底根固め球根を築造する。その後、掘削孔へ杭を建て込み、杭と支持層の一体化を計ることで支持力の発現を行う工法です。
プレボーリング拡大根固め工法の一つです。
拡大ベッドとスクリュー及び、撹拌ロッドを用いて掘削液を吐出しながら所定の深度まで掘削し、掘削孔を築造する。杭周充填液を吐出しながら拡大掘削し、杭周充填液と掘削土砂を撹拌混合する。その後、先端部に根固め部を築造後、掘削孔内に杭を建て込み、所定の深度に定着させる工法です。
拡大ベッドとスクリュー及び、撹拌ロッドを用いて掘削液を吐出しながら所定の深度まで掘削し、掘削孔を築造する。杭周充填液を吐出しながら拡大掘削し、杭周充填液と掘削土砂を撹拌混合する。その後、先端部に根固め部を築造後、掘削孔内に杭を建て込み、所定の深度に定着させる工法です。
オーガにより地盤を先行掘削した後、根固め液・杭周固定液を注入し、杭を自沈または回転により所定の支持層に1D以上挿入する工法です。
プレボーリング系根固め工法の一種の埋込みぐい工法です。
掘削攪拌装置を用いて掘削液を注入しながら地盤を掘削撹拌し、所定深度まで泥土化させた掘削孔を造成する。支持層深度付近において、根固め液を注入して掘削孔底部に根固め球根を築造後、堀削攪拌装置を引き上げながら杭周固定液を注入・攪拌し、ソイルセメント状の掘削孔を築造する。その後、杭を建て込み、自沈又は回転により埋設し、所定深度に杭を定着させる工法です。
掘削攪拌装置を用いて掘削液を注入しながら地盤を掘削撹拌し、所定深度まで泥土化させた掘削孔を造成する。支持層深度付近において、根固め液を注入して掘削孔底部に根固め球根を築造後、堀削攪拌装置を引き上げながら杭周固定液を注入・攪拌し、ソイルセメント状の掘削孔を築造する。その後、杭を建て込み、自沈又は回転により埋設し、所定深度に杭を定着させる工法です。
掘削ヘッドとスクリューを使用し所定深度まで掘削水を注入しながら杭径+10cmの直径で所定深度まで掘削し、上下反復をゆっくり数回行った後、孔底より根固め液を所定量注入しながらスクリューをゆっくり引き上げる。注入液を杭周固定液に切り替えて注入攪拌しながらロッドをゆっくりと引き上げ掘削孔中をソイルセメント化する。この孔中に先端金具を装備した開放杭を回転キャップにて自沈挿入し、支持杭付近より回転挿入し、杭を所定位置に沈設する工法です。
プレボーリング根固め工法の1つです。螺旋部分に切り欠きを有するスクリュー・攪拌ロッド・連結シャフトを用いて掘削水を吐出しながら所定深度まで掘削した後、ヘッド先端から充填液を吐出しながら上下反復し、掘削土砂と充填液を混合攪拌して掘削孔を築造する。その後、掘削孔内に節杭を建て込む工法です。
プレボーリング拡大根固め工法の一つです。
土砂攪拌バーと練り付けられたドラムを装備した専用ロッドを用いて、先端より掘削液を吐出しながら掘削孔を築造する。その後、掘削孔に杭を挿入し、所定の深度に定着させる工法です。
土砂攪拌バーと練り付けられたドラムを装備した専用ロッドを用いて、先端より掘削液を吐出しながら掘削孔を築造する。その後、掘削孔に杭を挿入し、所定の深度に定着させる工法です。
プレボーリング拡大根固め工法の一つです。
逆転して拡翼する方式のオーガーヘッドと、オーガースクリューを用いて所定の深度までプレボーリングを行い、掘削土砂と充填液を撹拌混合してソイルセメント状にした後、根固め部を築造する。その後、掘削孔内に杭を建て込み、所定深度に定着させる工法です。
逆転して拡翼する方式のオーガーヘッドと、オーガースクリューを用いて所定の深度までプレボーリングを行い、掘削土砂と充填液を撹拌混合してソイルセメント状にした後、根固め部を築造する。その後、掘削孔内に杭を建て込み、所定深度に定着させる工法です。
杭引抜き工事
鋼管杭工事
工法
鋼管の先端に円形の拡底翼と正三角形の補助掘削刃を溶接接合し、回転させることによって地盤中に貫入させる工法です。回転力が推進力となり地盤に貫入していくので、騒音・振動が極めて少なく、周辺環境に優しい工法です。
鋼管を杭として施工機で直接強硬な支持層まで回転圧入させ、建物を支持する工法です。超軟弱地盤を含め、改良系工法がふさわしくない場合に使用でき、一般住宅から中低層ビルまで建築物の種類を問わず、幅広く対応ができます。
鋼管の先端に掘削刃と半円形の先端翼を溶接接続した基礎杭を地盤中に回転貫入させて設置する工法です。貫入能力・建て込み精度が高く杭芯ズレの極小性が保たれています。拡翼変形がなく施工精度の高い基礎技術です。
切り欠きを施した鋼管に2枚の半円形鋼板の羽根と掘削刃を鋼管に溶接接合し、回転させることによって地盤中に貫入させ、これを杭として利用する技術です。
先端に半円形の拡底羽根2枚と長方形の掘削補助部材と、先端に隙間を空け取り付けた鋼管を回転貫入し、これを杭として利用する技術です。無排土の状態で回転貫入し、施工機械も小規模であり、また低騒音・低振動で、環境に与える負荷の小さい工法です。
矢板工事
工法
油圧式可変超高周波型バイブロハンマで、超高周波の波動力を発生させ、従来のバイブロハンマの杭打ち能力をほとんど損なわずに、地盤振動を著しく低減して杭の打設および引抜きをする低公害型杭打機を使用した施工法です。
既に地中に押し込まれた杭(鋼矢板)を数本つかみ、その引抜抵抗力を反力にして油圧による静荷重で次の杭を押し込んでいく工法です。騒音や振動といった建設公害が発生せず圧入機自体が完成杭上を自走する機能を持ち、省スペースで合理的な施工ができます。
山留めソイル柱列式連続壁工法とは、セメント系懸濁液を原位置の土砂と混合攪拌させ、芯材としてH鋼を一定間隔で埋設し柱列式の連続壁体を造成する工法です。
地盤改良機にて、ソイル柱列をラップ(重なり合わせる)させて施工する為、遮水性に優れた山留め壁を造成できます。
地盤改良機にて、ソイル柱列をラップ(重なり合わせる)させて施工する為、遮水性に優れた山留め壁を造成できます。
地盤改良工事
工法
小型の杭打機を用いて、セメント系固化材スラリーを用いる機械攪拌式深層混合処理工法です。施工直後にコラムの比抵抗をミキシングテスターで測定し、攪拌状況を確認することで、高品質のコラムを築造できます。
支持層が浅い軟弱地盤に対し、すべてセメント系の粉体固化材を軟弱土とで混合攪拌を繰り返した後、転圧して所定強度以上の平面改良体を作る工法です。
地質調査
調査方法
基本となる地盤調査ことで、地層の構成や地盤の特性を調べます。専用の掘削機で孔を掘り、土のサンプリング、標準貫入試験、地下水位測定などを行います。
横方向の水平地盤反力係数を求める試験として孔内水平載荷試験を実施します。
横方向の水平地盤反力係数を求める試験として孔内水平載荷試験を実施します。
ロッド、スクリュー、錘などからなるスウェーデン式サウンディング試験装置を用いて、土の硬軟又は締まり具合を判定する地盤調査方法の一つです。
動的コーン貫入試験に分類され、確実な支持層の確認を省力化で行うことのできる試験機械(オートマチックラムサウンディング機械)です。スウェーデン式サウンディング試験では困難だった「N値30を超える地層」や「深度20mを超える測定」でも余裕を持った測定が可能です。
平板載荷試験とは、基礎底面に載荷板(直径30cmの円盤)を置いて、バックホウや敷鉄板を反力体としてジャッキにより荷重を掛けて沈下量を測定して地盤の安定性を評価する試験です。